2025年4月1日より

院内調剤薬局を開設いたします

皆さまにとりまして、より便利にそして丁寧にお薬の説明をさせていただく為
当院は移転リニューアルオープンする2025年4月1日より院内調剤薬局を開設いたします。

診療所2階への開設となります。

今まで当院から調剤薬局が離れており不憫を感じるなど声を多くいただいておりました。今後はスムーズな対応そしてより丁寧な対応を目指し
サービスの向上を図ってまいります。

処方料につきましても院内調剤となることによりメリットがございます。

院内処方と院外処方の費用の比較


風邪で、飲み薬2種類5日分、解熱剤1剤を処方した場合の例

 院 内 処 方


・調剤料(内服・頓服)
110円

・処方料
420円

・調剤技術基本料
80円

・薬剤情報提供料
40円

・手帳記載加算
30円





院内処方合計 680円

 院 外 処 方


・処方箋料
600円

・調剤基本料1
450円

・調剤管理料(内服)
200円

・調剤管理料(頓服)
40円

・服薬管理指導料
450円

・後発医薬品調剤体制加算3
300円


院外処方合計 2040円

院内処方 負 担 額


3割負担
220円 + 薬剤料

2割負担
140円 + 薬剤料

1割負担
70円 + 薬剤料

院外処方 負 担 額


3割負担
610円 + 薬剤料

2割負担
410円 + 薬剤料

1割負担
200円 + 薬剤料