訪問看護ステーション



名称 : 訪問看護ステーションナースケア岩沼

岩沼所在地 : 〒989-2432 岩沼市中央2丁目5-12 



名称 : 訪問看護ステーションナースケア仙台

仙台所在地 : 〒980-1245 名取市ゆりが丘5丁目1-3
 

事業所番号 : 0471100933


難病指定医療機関
労災保険指定訪問看護事業者
被爆者一般疾病医療機関


管理者 : 佐藤はなだ

運営会社 : 株式会社ナースケア東北
  (日本在宅医療福祉研究グループ

営業日 : 土日祝も営業

運営体制 : 看護師12名  保健師1名 理学療法士4名 作業療法士1名  言語聴覚士1名
管理栄養士1名  事務員1名
                  (2024年7月現在)

電話番号 : 0223-25-6738

FAX番号 : 0223-25-6739

訪問地域 :
岩沼市・名取市・亘理町・柴田町・仙台市太白区・村田町・大河原町・山元町・角田市・丸森町・蔵王町・白石市


 

挨拶




私どもは、このようなサービスを受けたい、このようなサービスをつくりたい、そのように想うメンバーが集まり訪問看護ステーションナースケア岩沼・仙台を開設致しました。 

2005年に地域包括ケアが謳われて到達点の2025年まであと1年程となります。
「2025年を目標に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、地域の包括的支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進する」とされてきました。

地域におけるサービスの在り方も少しづつ変化をしてきているように思います。
高齢者をはじめとする皆様が、住み慣れた地域で安心して暮らせるため最善の看護を提供できるよう
常に自己研鑽に努める看護技術の質の向上を目指していければと思います。
そして、地域の皆様に信頼される訪問看護ステーションを運営していく事ができればと思います。

  

  訪問看護ステーションナースケア岩沼 ・仙台スタッフ一同





理念

 


地域包括ケアシステムは「地域の実情に応じて、高齢者の皆様が、可能な限り、住み慣れた地域でその有する能力に応じ自立し た日常生活を営むことができるよう、医療、介護、介護予防、住まい及び自立した日常生活の支援が包括的に確保される体制」 を意味しています。
私どもは、訪問看護をとおして地域包括ケアの一角を担い「愛」と「情熱」をもってサービスを展開いたします。

い  慈しみの看護
わ  輪を広げる看護
ぬ  温もりのある看護
ま  学び 続ける看護






行動指針



  
1. 利用者様本位に寄り添う看護
1. 自己研鑽に努める看護技術の質の向上を目指す
1. 地域に根付いた信頼される訪問看護ステーションの運営
1. 住み慣れた地域で安心して暮らせるため最善 の看護を提供
1. 看護師が長く働ける環境づくり
1. チームとして仲間を信じる
1. 常に感謝の気持ちを忘れない 
 





沿革

 

このようなサービスを受けたい、このようなサービスをつくりたい、

もっと尊厳や人生に寄り添う看護がしたい

そのように想うメンバーが集まり

訪問看護ステーションナースケア岩沼・仙台を開設致しました。 

これまで培ってきた私たちの経験や実績をもとに、数々の素晴らしいお客様にご愛顧いただいております。